甲府駅の近くには甲府城跡があり、かつては城下町、そして甲州街道の宿場町「甲府宿」としても栄えた場所です。
現在の甲府駅周辺には、武田信玄公ゆかりのスポットや、江戸時代の面影を感じる街並み、さらに現代的な商業施設やグルメスポットまでそろっています。
今回はそんな甲府駅や甲府城の周辺でおすすめしたい観光スポットをご紹介します。
「甲府(こうふ)」とは?甲州街道の宿場町

甲府は江戸から甲府、そして信州方面へと続く「甲州街道」の要所でした。
江戸から数えて十番目の宿場町「甲府宿」として整備され、武田家の城下町としても栄えた歴史を持ちます。現在の甲府駅周辺を歩くと、当時の宿場町の雰囲気や城下町の名残を随所で感じることができます。
甲府の由来|「甲斐の府中(中心)」という意味
「甲府」という地名は、戦国時代にこの地を支配した武田氏が、本拠地を置いたことに由来しています。「甲」は甲斐国(現在の山梨県)の略で、「府」は政治や行政の中心を意味する言葉。つまり「甲府」とは、「甲斐の国の中心地」「政治の府」という意味なのです。
戦国大名・武田信玄が本拠を置いたことで甲府は急速に発展し、やがて江戸時代には甲州街道の重要な宿場町、そして近代には県都としての役割を担ってきました。
武田信玄ゆかり!武田神社

甲府観光で外せないのが、戦国武将・の居館「武田氏館」です。
現在は「武田神社」として整備されており、甲斐国を治めた名将・武田氏ゆかりの地として多くの参拝客が訪れます。広々とした境内には、当時の堀や石垣の一部が残っており、戦国時代の雰囲気を今に伝えています。信玄公を祀る神社としても有名で、勝運や必勝祈願のパワースポットとしても人気です。
甲府市武田氏館跡歴史館(信玄ミュージアム)

武田信玄や武田氏の歴史をもっと深く知りたいなら、「甲府市武田氏館跡歴史館(信玄ミュージアム)」がおすすめです。
武田氏館跡の敷地内にあり、出土品や歴史資料、信玄公にまつわる展示が充実しています。特に、当時の城下町の様子や武田氏の暮らしぶりがわかる展示は見ごたえ抜群。歴史好きはもちろん、これから武田信玄を知りたい初心者にも分かりやすく紹介されているので、観光と一緒に歴史の勉強が楽しめます。
甲府城跡(舞鶴城公園)

駅から徒歩すぐにある「舞鶴城公園」は、甲府城の跡地。
石垣や櫓が整備され、天守台からは甲府の街並みや周囲の山々を見渡せます。かつて甲州街道を往来した旅人が目にしたであろう城下町の姿を想像しながら歩いてみましょう。
御城印は「甲府市観光案内所」でいただけます。


甲州夢小路

甲府駅の北口を出てすぐの場所にある「甲州夢小路」は、明治から昭和初期の街並みを再現した人気の観光スポットです。
石畳の小路に沿ってレトロな建物が並び、ワインショップや和菓子店、甲州印伝の工房、カフェなどが集まっています。ちょっとタイムスリップしたような雰囲気の中で、食べ歩きやお土産探しを楽しめるのが魅力。フォトスポットとしても人気があり、甲府駅から徒歩圏内で気軽に立ち寄れるのもポイントです。
甲斐善光寺
甲府市の代表的な歴史スポットのひとつが「甲斐善光寺」です。戦国時代の武将「武田信玄」が長野県にある善光寺のご本尊を持ってきた(奪ってきて・・?)時に建立されたお寺。本堂は国の重要文化財に指定されています。その規模は東日本有数で、荘厳な佇まいに圧倒されることでしょう。
境内には信玄公の時代を偲ばせる資料や、歴史を感じられる仏像が残されており、甲府の歴史散策には欠かせない場所です。観光だけでなく、御朱印集めや歴史好きにもおすすめのスポットですよ。
金櫻神社

甲府の北部、昇仙峡の入口近くに鎮座する「金櫻神社(かなざくらじんじゃ)」は、古くから信仰を集める由緒ある神社です。特に有名なのが、境内に咲く「鬱金(うこん)の桜」。この桜を愛でてご神木を拝むと、生涯金運に恵まれると伝えられており、パワースポットとしても知られています。


また、御朱印を目当てに訪れる参拝者も多く、美しい御朱印帳や限定御朱印も人気。甲府観光と合わせて、ぜひ立ち寄ってみたいスポットです。
昇仙峡

日本有数の渓谷美を誇る「昇仙峡(しょうせんきょう)」は、甲府観光で外せない大自然の名所です。奇岩や断崖絶壁が続く渓谷は四季折々に美しく、特に紅葉シーズンは絶景そのもの。渓谷沿いの遊歩道を散策すれば、滝や岩壁、清流の景観が楽しめ、都会の喧騒を忘れられるひとときが過ごせます。
昇仙峡ロープウェイを利用すれば、山頂から甲府盆地や富士山を一望でき、写真映えも抜群。自然を満喫できる観光スポットとして、家族連れやカップルにも人気です。
まとめ|山梨「甲府」で歴史さんぽ!おすすめ観光スポット5選
甲府駅周辺は、古道「甲州街道」の歴史や武田信玄の城下町文化、そして現代のにぎわいが融合する街歩きの宝庫です。
「甲斐の府中」という地名の由来の通り、昔から地域の中心として栄えてきた甲府。駅から歩いてめぐるだけで、数百年にわたる歴史と今が交わる“時の旅”が楽しめますよ。