海外

スポンサーリンク
街道観光

イギリスのフットパスとは?元在住者が歴史や知っておきたいポイントを解説

イギリスを訪れると、いたるところで「Public Footpath」という看板を見かけます。フットパスとは土地の所有権とは無関係に誰でも歩ける道を指す言葉です。古くからウォーキングが親しまれてきたイギリスには、全長20数万kmのフットパスが...
旅行・体験

イギリスのフットパスを歩こう-世界遺産の街バースのBath Skyline Walk-

イギリスのイングランド西部にある人口約9万人の都市バース(Bath)。イギリス有数の観光地で1987年に中心部一帯がユネスコ世界遺産に登録されました。今回、体験してきた模様を紹介するバースのウォーキングロード「Bath Skyline Walk」は、歴史的な都市バースの街全体を囲むように張り巡らされている約10kmのフットパスです。自然と歴史が融合したこの道はウォーキングロードとして地元住民からも観光客からも人気があります。
旅行・体験

【スリランカ】「ピドゥランガラロック」に登る体験ガイド!世界遺産シーギリヤロックの裏展望台

スリランカの世界遺産「シーギリヤロック」といえば、天空の宮殿として有名な絶景スポット。しかし、そのすぐ近くに、もっと静かに・安く・迫力ある景色が楽しめる“裏展望台”があることをご存知でしょうか?それが「ピドゥランガラロック(Pidurang...
旅行・体験

【スリランカ】世界遺産「ダンブッラ石窟寺院」に登ろう!黄金の洞窟で歴史と静寂に出会う旅

スリランカ中央部、熱帯の木々に囲まれた岩山の中腹にたたずむ「ダンブッラ石窟寺院(黄金寺院)」。その荘厳な空間に足を踏み入れたとき、2000年以上の歴史が今も息づいていることを肌で感じることができました。今回は、実際にこの寺院を訪れたときの登...
旅行・体験

スリランカの世界遺産「シーギリヤロック」早朝登山!

スリランカにある8つの世界遺産のうちのひとつ「シーギリヤロック」。巨大な岩山の上に築かれた古代の王宮跡で、「空中の宮殿」とも称されるこの遺跡は、世界中の旅行者を魅了しています。今回は、この神秘の地を「日の出とともに登る」早朝登山に挑戦してき...
スポンサーリンク