奈良時代版の公共施設「国分寺」とは?小学生でも分かるように解説!

古代の街道や地名に、「国分寺(こくぶんじ)」を見かけることはありませんか?

例えば東京都国分寺市は、武蔵国分寺があった場所です。

今回はそんな「国分寺」がいつ、誰が、何のためにつくったのかを分かりやすくご紹介します。

▼長野県の信濃国分寺はこちら!

国分寺とは?国の運営するお寺

長野県上田市信濃国分寺

国分寺とは奈良時代(741年)、聖武天皇によって全国に60箇所以上も建立された寺院です。

「国」はそれぞれの国を、「分」には「〇〇のため」という意味があり、地方の官寺(かんじ=国の運営する寺)でした。

国分寺には七重塔とお釈迦様の像をつくるように命じられました。

当時の国にひとつつずつ設営されており、それぞれ僧寺と尼寺に分けられています。

実は現代の学校や図書館、劇場や公民館のような役割も果たしていたようですよ。

ちなみに現存している国分寺はなく、その遺構がわずかに残っているのみです。

ノミチちゃん
ノミチちゃん

簡単に言うと、国がつくった公共施設!

国分寺を建てた理由は?国家鎮護のために建立された

国分寺を建てたのは、「鎮護国家(ちんごこっか)」のためです。鎮護国家とは仏教の思想をもって国の災いをしずめて、守ろうとする考え方のこと。

当時の日本は飢饉(ききん)や疫病が広がっていたため、そんな不安を解消する狙いもあったかもしれません。

国分寺はどんなところに建てられた?

長野県上田市信濃国分寺

国分寺を建てる場所にはいくつか条件がありました。

国分寺建設場所の条件

・交通の便が良い
・災害が少ない
・南向きの土地
・人地のから離れている
・国府に近い

国分寺には僧寺と尼寺の2種類があった!

国分寺には僧寺(そうじ)と尼寺(にじ)がありました。

僧寺の総国分寺は奈良県の東大寺、尼寺の総国分寺は同じく奈良県の法華寺です。

僧寺と尼寺の違いは、その名の通り性別。僧寺は男性のため、尼寺は女性のためのお寺です。

全国にあった国分寺一覧

国分寺分布図
信濃国分寺資料館より

国分寺は関東地方から九州地方まで、60箇所設置されました。以下がその一覧です。

畿内

山城国分寺京都府木津川市加茂町例幣
大和国分寺奈良県奈良市雑司町
河内国分寺大阪府柏原市国分東条町
和泉国分寺大阪府和泉市国分町
摂津国分寺大阪府大阪市天王寺区国分町

東海道

伊賀国分寺三重県伊賀市西明寺
伊勢国分寺三重県鈴鹿市国分町
志摩国分寺三重県志摩市阿児町国府
尾張国分寺愛知県稲沢市矢合町
三河国分寺愛知県豊川市八幡町
遠江国分寺静岡県磐田市見付
駿河国分寺(推定)静岡県静岡市駿河区大谷
伊豆国分寺静岡県三島市泉町
甲斐国分寺山梨県笛吹市一宮町国分
相模国分寺神奈川県海老名市国分南
武蔵国分寺東京都国分寺市西元町
安房国分寺千葉県館山市国分
上総国分寺千葉県市原市惣社
下総国分寺千葉県市川市国分
常陸国分寺茨城県石岡市府中

東山道

近江国分寺(推定)滋賀県甲賀市信楽町黄瀬・牧(紫香楽宮跡内裏野地区)
(推定)滋賀県大津市野郷原・神領(瀬田廃寺跡)
(推定)滋賀県大津市光が丘町(国昌寺跡推定地)
美濃国分寺岐阜県大垣市青野町
飛騨国分寺岐阜県高山市総和町
信濃国分寺長野県上田市国分
上野国分寺群馬県高崎市東国分
下野国分寺栃木県下野市国分寺
陸奥国分寺宮城県仙台市若林区木ノ下
出羽国分寺(推定)山形県酒田市城輪
(推定)山形県鶴岡市平形国分

奈良「東大寺」は総国分寺!

東大寺|奈良県

総国分寺であった奈良県の東大寺は、大和国国分寺を前身としています。

東大寺は仏教思想をもって国を護る役割を果たすと同時に、仏教の教えを研究したり、学僧を育成したりする役目も持っていました。

東大寺|奈良県

国分寺とは?まとめ

東大寺|奈良県

全国に遺構が残る「国分寺」とは何かについてご紹介しました。

当時の公共施設のような役割を果たしていた国分寺。

現在はほとんど残っていませんが、その遺構を辿ってみるのも面白いかもしれません。

▼街道用語のノミチ記事はこちら

この記事を書いた人

YAMAMOTO Maaya

古道体験メディア「ノミチ」代表。長野県の観光WEBメディア「Skima信州」代表、全国の御朱印と神社仏閣紹介ブログ「ごしゅメモ」運営。道祖神石造物狛犬宿場街道滝ダムため池棚田神社仏閣好きな平成生まれの魚。

このメディア(ノミチ)とは?

ノミチちゃん
ノミチちゃん

全国の古道や街道、歴史旅の様子を体験目線で紹介する古道体験メディアだよ!

  1. 1
    入力
  2. 2
    確認
  3. 3
    完了
貴社名
所属名
お名前
Eメール
お電話番号
お問合せ概要
ノミチを何で知りましたか?
お問合せ内容
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。