-
東山道
【福島】「白河小峰城」御城印を貰える場所、城カードと百名城スタンプも
福島県白河市の白河駅前にある「白河小峰城」。日本百名城のひとつで百名城スタンプのほか、御城印や城カー […] -
東山道
「白河」の歴史とは?奥州街道や東山道が交わる見どころまとめ
「白河(しらかわ)」とは福島県白河市にあった奥州街道の宿場町です。江戸時代には白河藩の城下町としても […] -
東山道
「五街道」とは?江戸時代に整備された陸上交通路をかんたんに解説!
五街道とは、江戸時代に整備された主要な5つの陸上交通路です。五街道は全てが江戸日本橋を起点に伸びてお […] -
東山道
奈良時代版の複合施設?東山道「信濃国分寺」を歩こう|長野県上田市
今回ご紹介するのは長野県(信濃国)に設置された信濃国分寺。奈良時代の741年に聖武天皇によって、全国 […]