サイトアイコン ノミチ|古道・街道体験メディア

中山道「碓氷関所」跡と「関所食堂」ランチへ行ってきた

碓氷(うすい)関所」は群馬県安中市松井田町に位置し、中山道最難所の碓氷峠手前、坂本宿と松井田宿の間にあった関所です。

東海道の箱根宿や新居関所、中山道の福島宿などとともに、重要な関所のひとつ。

今回はそんな碓氷関所に行って来たので、簡単にご紹介します。

碓氷関所とは?

群馬県安中市にある碓氷関所は、番所のあった場所に門のみ復元されています。

江戸時代における関所は戦をする際の要所ではなく、いわゆる「入り鉄砲に出女」を取り締まる「治安維持」のための機関でした。

中山道の要所である碓氷関所でも、旅人たちの取り調べが行われていたようです。

碓氷関所の門近くには「東門の位置」と書かれた看板もありました。お隣が駐車スペースになっています。

関所八幡跡

碓氷関所の近くから山側に上れる道を見つけたので上ってみると、5分ほどで「関所八幡跡」を見つけました。「碓氷峠鉄道文化むら」をはじめ、横川駅前の風景を見下ろせる隠れた絶景スポットです。

この場所に「八幡社」があったそうですが、建立時期は不明。

関所食堂であんかけ焼きそばを食す

近くに「関所食堂」を発見。

これは入らないわけにはいきません。人気のお店らしく混雑していましたが、ちょうど並ばずに入ることができました。

わたしは「揚げ焼きそば(800円)」を注文。

お野菜たっぷりで美味。途中でたっぷり酢をかけて味変しながらいただきました。

中山道「碓氷関所」と「関所食堂」まとめ

中山道の碓氷関所をご紹介しました。

土日だと関所跡となりにある公民館で展示品の見学もできるみたいです。

かつての要衝をひっそりと感じられる、おすすめのノミチスポットでした!

▼関所のノミチ記事

モバイルバージョンを終了